
ほーり
ようこそ!新NISAガイドへ。
当ブログ運営者のほーりについて紹介します。

略歴
大学卒業後、地方の製造業に就職。
社会人3年目で転職。福祉の会社に就職。
その後、妊娠をきっかけにお金の勉強をはじめ、FP2級を取得。
フルタイムワーママ&低収入ラインという自分の投資経験を活かして、
日々忙しい方や給与が低く余裕資金が限られている方でもできる投資をお伝えしたいと思い、当ブログを運営中。
保有資格
FP2級
薬膳マイスター
投資をはじめた理由
新卒で入社した会社で「企業型拠出年金」に加入する。

ほーり
加入当時は投資をはじめた意識もなく、会社に言われるがままで加入しました。
転職で確定拠出年金を「企業型」→「個人型」に切替えるときに、自分が投資をしていたことを知る。
友人に勧められた、山崎元さんの「ほったらかし投資術」を読み投資に興味をもつ。
現在は、NISA・不動産クラウドファンディングなども併用しながら資産形成中。
私の投資の歴史
投資歴は2024年現在で、7年目となる。
確定拠出年金で山崎元さんの「ほったらかし投資術」を読み、本を参考にしたポートフォリオで数年後に含み益がプラスになる。
もともとのズボラな性格、育児・仕事などで忙しい毎日でも、ほったらかし投資で利益がでたことに感動。
その後、個別株にもトライするが毎日の相場チェックが続かず断念。
また100万程度の仮想通貨詐欺も経験。(笑)
現在は、ジュニアNISA・旧NISA・新NISA・不動産クラウドファンディングで運用中。
手間が限りなく少ない投資を日々探している。